3・11の8月、
まるでジェットコースターのような女川原発までの道、
道幅は狭く、
路肩が崩れて一車線!
おまけに路面は、メロンのネット状!!!
2011年9月、台風が大潮と重なり、女川原発直近の海岸沿い道路冠水で不通・・・
さっさと廃炉にせよ!!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
一本しかない“避難道路”(国道398号線)…
女川原発事故が起きた際、安全に避難できるか?
女川町の区長が視察〈宮城〉
11/5(木)19:41配信「仙台放送」
https://news.yahoo.co.jp/artic