▼ 感染症パニックで忘れられた常磐線放射能汚染の恐ろしさ
   烏賀陽弘道氏が検証
 (★阿修羅♪掲示板)

投稿者 魑魅魍魎男


 この3月に全線開通した常磐線の放射能汚染を検証する烏賀陽弘道氏のインタビュー動画です。少し長いですが、ぜひご覧下さい。
 「感染症パニックで忘れられた常磐線放射能汚染の恐ろしさ。現場を取材してきた烏賀陽弘道さんに一月万冊清水有高がインタビュー」
 (一月万冊 YouTube 2020/04/20 40分8秒)
https://www.youtube.com/watch?v=EaDIBZOhqxU
 -----(要約ここから)------------------------


- 福島第一からたった1キロ半しか離れていない超汚染地域を通った列車が東京・品川駅まで乗り入れている。
- 沿線は未だに立ち入り禁止。車窓から見えるのは草木に埋まった空き家ばかり。
- 福島第一に近づくと窓は閉めた電車内で線量は0.5uSv/h、警告音が鳴る。


- 乗客のおっさんがセキをしている。コロナ感染防止のため窓を開けて換気したいが、開ければ放射性塵がはいってくる。
- 駅構内は徹底的に除染されており0.05uSv/h前後だが、駅を離れると汚染がすさまじい。
- 国道6号沿いの喫茶店は草木に埋もれていて看板も見えない。
- 常磐線を跨ぐ大熊町の陸橋では実に15.5uSv/h。
- JRは線路を除染したからOKというが、放射性塵はいくらでも飛んでくる。
- 放射性塵が車体に付着した列車が、毎日上下6本も東京との間を往復している。
- 車体の洗車は5日に1回。JRはそのまま除染もせず排水している。
- 新型コロナ重症患者を隔離しているレッドゾーンに列車が出入りしているのと同じ。
- マスコミは知らんぷり、全く報道しない。

 -----(要約ここまで)------------------------

 予想通り、常磐線の汚染はすさまじいですね。
 福島第一原発からは、ちょっとした工事があるたびに大量の放射性塵が舞い上がり、そのたびに、たった1キロ半しか離れていない常磐線に雨あられと降ってきます。
 復興五輪のため無理やり全線開通したわけですが、人の立ち入りが禁止されている地域で電車を1日に何本も運行し、首都に汚染を持ち込むのは言語道断です。
 五輪が延期(おそらく中止)になり、あわてて復興をアピールする必要もなくなったのですから、超汚染地域での列車の運行は当分見合わせるべきです。
 こんなバカなことをしていると、放射能汚染は拡がる一方です。

 (関連情報)
 ※「常磐線、きょう全線開通 被ばくの懸念 根強い声(帰還はやはり無理??)」
 (阿修羅・戦争とはこういう物 2020/3/16)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/578.html
 ※「常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 (東京新聞)」
 (拙稿 2020/2/29)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/534.html
 ※「常磐線再開『内部被ばくの危険性』 動労水戸、試運転で抗議声明」 (東京新聞)
 (拙稿 2019/12/22)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/359.html
 ※「居眠り運転常習化のJR常磐線 今度は運転士が体調不良で緊急搬送 大事故は時間の問題」
 (拙稿 2017/3/31)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/731.html
 ※「JR労組、常磐線運転再開に反対 「被ばくを強制」 (共同通信)」 (拙稿 2016/7/8)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/154.html
 ※「恐るべき空気汚染 数日使った車のドア側面をぬぐったティッシュからベータ線核種を多数検出」
 (拙稿 2018/7/10)
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/110.html

『★阿修羅♪掲示板』(2020年4月26日)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/661.html

 

 

https://wind.ap.teacup.com/people/14935.html