環境省パブリックコメント(12月13日)への意見提出を、
皆さまお願いします
環境省が大気汚染防止法の改正答申に関して、12月13日までパブリックコメントを行っています。
石綿含有建材の除去等を規制している大気汚染止防止法を改正し、作業者と住民の石綿曝露を防止する重要な法改正です。
答申案は私たちが求めてきた、「除去現場での石綿濃度の測定」というリスク管理の基本項目は入っておらず、諸外国必須の第三者による終了検査も不十分で、違反した業者への罰則も「検討する」で「検討し実施する」とせず、除去業のライセンス制は一言も触れない、極めて不十分な内容です。
中皮腫・じん肺・アスベストセンターと、東京労働安全衛生センターは、二者として環境省パブコメに関する参考的意見を掲載します。
賛同できる意見を参考にして、下記に皆様の意見を是非ご提出ください。
意見提出先は2か所です。
- 電子政府の総合窓口[e-Gov]
- 電子メール、ファックス又は郵送 環境省水・大気環境局大気環境課宛て
電子メール:kanri-kankyo@env.go.jp
東京労働安全衛生センター、中皮腫・じん肺・アスベストセンター