現在、国連欧州本部(ジュネーブ・パレ・デ・ナシオン)にて全加盟国対象の3クール目のUPR審査が行われています。
 言論・表現の自由を守る会は2008年3月、国連人権理事会(HRC)に初回レポートを提出し、2012年10月30日(第2回UPR日本審査前日)初回国連公認サイドイベントをパレ・デ・ナシオンで開催し、翌2013年HRCにレポートを提出し、2回目のサイドイベントを開催し、人権理事会にて垣内つね子事務局長が、日本政府の第2回UPR審査における虚偽答弁を批判し発言しました。
 2017年11月、第3回UPR日本政府審査にも代表を派遣し2018年3月、人権理事会にレポートを提出し、同月国連欧州本部にて3回目の国連HRC公認サイドイベントを開催しています。



Cycles of the Universal Periodic Review

A review cycle is a four-and-half year period within which all UN Member states’ human rights records are reviewed. The working group convenes three two-weeks sessions per year, or 14 sessions over the course of an entire cycle.
3rd cycle

Third cycle (2017-2021)

29th UPR Working Group Session

CountryPress releasesLetters* by the HC to the Foreign Ministers of Member StatesWebcast snapshots of the adoption of the UPR outcome reports
BahamasEnglishEnglishEnglish
BarbadosEnglishEnglishEnglish
BotswanaEnglishEnglishEnglish
BurundiEnglish | FrenchEnglish | FrenchEnglish
FranceEnglish | FrenchEnglish | FrenchEnglish
IsraelArabic English | HebrewEnglishEnglish
LiechtensteinEnglish | DeutschEnglishEnglish