◆ 新宿アルタ前で声あげる
   「民主主義に天皇制はいらない!終わりにしよう」
 (レイバーネット日本)
クリックすると元のサイズで表示します

 →動画(4分)

https://youtu.be/0HquOmez8QI

 「平成」天皇退位の日、4月30日夕方、新宿アルタ前は怒号に包まれていた。天皇制を終わりにしようという市民グループ「おわてんねっと」は、大きな横断幕やプラカードを掲げて「天皇制は差別の象徴」「民主主義に天皇制はいらない」と道行く人々にマイクアピールと歌で訴えた。

 一方、それに対して右翼グループは日の丸を振り「お祝いの日にとんでもない。日本から出て行け」と叫び、突っ込んでくる。多数の警察官が間に入って直接の衝突は回避されたが、強い雨のなかマイク合戦が続いた。


 午後5時、アルタのスクリーンに「退位式」の映像が生中継で写しだされると「天皇制を終わりにしよう」のコールはボルテージが上がった。
 約1時間の行動終了後、参加者にインタビューした。
 「東京のど真ん中でこれだけ祝わない人がいることはいいこと。多くの人にアピールできてよかった」の答えがかえってきた。
 天皇制賛美一色のメディア報道のなかで、もう一つの声があることをはっきり示した行動となった。(M)

 →おわてんねっとHP
http://han.ten-no.net/

『レイバーネット日本』(2019-05-01)
http://www.labornetjp.org/news/2019/0430shasin