11/4(日) 11:08配信 東海テレビ
岐阜県御嵩町の交差点で4日朝、救急搬送中の救急車と軽乗用車が衝突しました。搬送していた3歳の女の子にケガはありませんでした。
4日午前5時半ごろ、岐阜県御嵩町御嵩の信号交差点で、3歳の女の子を救急搬送していた可茂消防事務組合の救急車と会社員の女性(58)が運転する軽乗用車が出合い頭に衝突しました。
救急車には5人が乗っていましたがいずれもケガはなく、現場に職員1人を残した上で病院に向かいました。女の子の容態に影響はなかったということです。また軽乗用車の女性もケガはありませんでした。
事故当時、救急車は赤色灯をつけサイレンを鳴らしながら赤信号の交差点に進入したということで、警察は詳しく調べています。
3歳女児搬送中に…救急車が交差点で軽乗用車と衝突 赤信号で赤色灯つけサイレン鳴らし進入
軽乗用車と衝突した救急車
”魔の時間帯”・・・日没後1時間に交通事故多発!定点観測で分かった『無灯火自転車の危険性』
11月2日2018年東海テレビ