社保庁はやるべきことをやらなかった!
ー・-・-・-・-・-・-
旧社会保険庁の廃止に伴い民間の整理解雇に当たる「分限免職」とされたのは違法だとして、元職員3人が国に免職取り消しと慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁は29日、1人の免職を取り消した。全国7地裁に起こされた同種訴訟で取り消しは初めて。慰謝料請求は退けた。
訴えによると元職員は2009年12月、業務が社保庁から日本年金機構などに引き継がれた際、分限免職処分になった。
29日の判決で処分を取り消されたのは埼玉県の男性(52)。うつ病などを理由に08年12月から休職していた。