プロジェクト ピース 9 ★ project peace 9
言論・表現の自由を守る会 10周年
習志野市第11回みんなでまちづくり JRFSプレ企画
8・2 JRFS国連報告・勧告学習会 in ならしの2014
フクシマ核災害、秘密保護法、公共の福祉など23の勧告
~ 国連自由権規約委員会第 6回日本政府報告書審査(ジュネーブ)
ロビーイングを終えて ~
日本審査2日目;国連欧州本部 7月16日2014年

◇主催:人権NGO言論・表現の自由を守る会
国連経済社会理事会 特別協議資格NGO
Japanese Association for the Right to Freedom of Speech (JRFS)
ご案内
国連・勧告報告:垣内つね子 事務局長
日時: 8月 2日(土)開場 午後 2:30 開会3:00
会場:京成津田沼駅ビル(サンロード津田沼 )6階 大会議室
交通:京成本線 京成津田沼駅 改札~ 徒歩1分
JR 総武本線 JR津田沼駅から バス;幕張本郷行 約10分、徒歩;15分
参加費 (勧告資料など・交流会費 ドリンク + ♡ ):1000円
大学生500円 、高校生以下 参加費無料
申し込み、お問い合わせ先:事務局mail: kakiuchi007@gmail.com
携帯:080-3023-3339
※人数確認の為、事前に参加申し込みをお願いします。
プログラム;
午後3:00 開会 国連報告・勧告学習会 司会 花輪紅一郎さん
午後5:20~7:30 意見交流会 /演奏 モアモア・ミュージック~世界をつなげ花の輪に~
午後7:30 閉会
主催 言論・表現の自由を守る会(JRFS)
後援 地球の子ども新聞 Earth Child
協力 モアモア・ミュージック、club わくわくクッキング
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~
皆様のお力で プロジェクト ピース 9 を支えてください。
JRFSカンパ振替口座 ゆうちょ銀行(Japan Post Bank )
郵便振替口座 口座記号番号 00230-7-117049 口座名称 ピース9
※ お振込み手数料は、ご寄附してくださる皆様のご負担でお願い致します。