そこどけそこどけ海上自衛艦隊が通る
= 許しがたい判決を東京高裁裁判官は下しました

前略,I・Tです。

またもや信じがたい判決を東京高裁が出しております。
これではまるで「海上自衛隊無法追認国家」さながらです。
国民を守るべき使命にある自衛艦隊が,国民を海に沈めても, まったく気にしない
でよろしい,と判決
されたようです。

「そこどけ,そこどけ,海上自衛艦隊のお通りだい! 漁師ども,命が惜しかった
ら,そこをどきやがれい,どかなきゃ, ぶつかって海に沈んでも知らんぞ,おれたち
海上自衛官さまには漁船をさける義務なんぞ, ありゃしねえんだぜ,東京のどえらい
悪代官=失礼,まちがいでした,裁判官さまさまが, お墨付きまでくれてんだ,さっ
さとどきやがれ!!!」

とまあ,簡単に言えば,こういう判決だったということです。
日本の司法反動はこの10年間で目に余るまでに至りました。
皆さま,国会議員選挙の際の「最高裁裁判官の国民審査」 の際には,白紙投票せず
に,はっきりと×印をつけましょう。
日本の裁判官どもは,一度, 裁判所から全員を一掃しなければならない事態となっ
ております。

(みなさまには,今回の記事だけではなく, 事故当時の新聞報道をご覧になることを
お勧めいたします。事故を起こした海上自衛隊が, 被害者漁師や漁船の救出もさてお
き,ひそかに事態収拾のためのよからぬ「工作」 に奔走していた様子など,当時のこ
とをよく思い出す必要があります
。また,20年以上も前の「 なだしお事件」のことも
思い出す必要がありそうです)

 <参考記事>
(1)<あたご衝突>遺族「納得できぬ」 イージス艦2審も無罪 (毎日新聞) -
Yahoo!ニュース
 
http://headlines.yahoo.co.jp/ hl?a=20130611-00000121-mai- soci

(2)イージス艦衝突、二審も無罪=当直2士官、「 回避義務なし」―東京高裁 (時
事通信) - Yahoo!ニュース
 
http://headlines.yahoo.co.jp/ hl?a=20130611-00000086-jij- soci

(3)(参考)「あたご」に漁船が衝突した事件、 2審も海自側無罪|子供には読ま
せられないブログGIGO
 
http://ameblo.jp/japan4war/ entry-11549874066.html
(内容ノーチェックにつき,ご参考までにご覧ください)

(4)(参考)なだしお事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/% E3%81%AA%E3%81%A0%E3%81%97%E3% 81%8A%E4%BA%8B%E
4%BB%B6

(内容ノーチェックにつき,ご参考までにご覧ください)

草々