【テントからの緊急のお知らせ】
     テント撤去の動きに反対。 原発こそ撤去せよ
 └────     
◆3・22(金) 大抗議集会 17時より(1時間ー1時間半) テントひろば
 
 今回の仮処分決定によって、国によるテント撤去への動きが具体的に始まった。
そのことに対して強い抗議の意志を表すとともに、これからの闘い、なすべきこ
との提起、呼びかけをしたいと思います。
 テントは、福島原発事故の責任を問い、脱原発を望む全ての人々の意志の表現
です。今、テントを支えるこの意志を目に見える形で示していくことが必要とな
っています。
          是非、ご参集下さい。
 
◆ 今回の仮処分決定について            20130314(淵上記)
  3月14日朝7時30分頃、ものものしい警戒態勢(執行官、経産省の警備、公安、
制服警官など総勢50名ほど)のもと、テントに仮処分決定の公示書を東京地裁執
行官らが持ってきた。テント側の「本人がいないのだから受け取れない」という
対応に対して、執行官側は、対象になっている両名には、同文書を自宅に郵送す
るということ、文書を手渡すのではなく公示するのだということ。予め経産省(?
)が用意した大仰な台をテント正面の真ん中付近に据えて公示書の掲示を行った。
  今、記念すべき公示書が立派に立っている。この公示書によれば、これを損壊
したら、刑罰に処せられるとも書いてある.
 
   ※ なお、内容についての詳細は、長文のため、後日別途配信します。