外務省HP 転載記事
玄葉外務大臣と語る
平成24年2月10日
- 日時:
- 平成24年3月17日(土曜日)13時~14時(予定)(開場12時)
- 会場:
- 名古屋市中小企業振興会館 「メインホール」
愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
(<会場案内>を御参照下さい。) - テーマ:
- 「これからの日本外交」
- 登壇者:
- 玄葉 光一郎 外務大臣
- 入場:
- 事前申込み制(申込み締切りは2月29日(水曜日))。
申込み多数の場合は抽選となります。
参加の可否については,3月5日(月曜日)以降にハガキにて通知いたします。 - 定員:
- 300名
- 主催:
- 外務省
- 協力:
- 愛知県,名古屋市
参加申込み方法
参加ご希望の方は,以下の3通りのいずれかの方法でお申し込みください。
締切日:平成24年2月29日(水曜日)必着
(申込み多数の場合は抽選となります。)
(申込み多数の場合は抽選となります。)
- メールで送信
メールの件名を「玄葉外務大臣と語る参加希望」とし,本文に「参加申込みフォーム」(PDF)http://www.mofa.go.jp/mofaj/image/pdf.gifの各項目を箇条書きで御記入の上,下記に送信下さい。
メールアドレス:daijintokatarunagoya@mpc-inc.co.jp - ファックスで送信
「参加申込みフォーム」(PDF)http://www.mofa.go.jp/mofaj/image/pdf.gifの各項目を箇条書きで御記入の上,下記番号に送信下さい(また,PDFフォームを印刷し,各事項に御記入の上,送信していただいても結構です)。
ファックス番号:03-5468-0557 - ハガキで郵送
ハガキ裏面に「玄葉外務大臣と語る参加希望」と記載し,「参加申込みフォーム」(PDF)http://www.mofa.go.jp/mofaj/image/pdf.gifの各項目を箇条書きで御記入の上,下記に郵送下さい。
郵便番号:150-0002
住所:東京都渋谷区渋谷2-14-18
あいおいニッセイ同和損保ビル6階(株式会社エム・プラスコンベンション内)
「玄葉外務大臣と語る」受付事務局 宛
- 締切日: 平成24年2月29日(水曜日)必着
- 申込み多数の場合は抽選となります。参加の可否については,3月5日(月曜日)以降にハガキにて通知いたします。
- 車椅子で来場される方,手話通訳者の手配の必要な方は,参加お申込みの際,その旨御記入下さい。
- 当日は,参加証のほか,運転免許証など御本人の確認ができるものを御持参下さい。また,入場の際に,金属探知機によるセキュリティーチェック及び手荷物検査を行います。なお,手荷物は,原則としてクロークに預けていただくことになりますので,極力少なくして御来場下さいますようお願いいたします。
参加者の皆様の安全確保のため,御理解と御協力をお願いいたします。 - 記載いただいた個人情報は適切に管理し,御本人の同意なしにこの事業の実施以外に使用することはありません。
お問い合わせ・参加お申込み先
「玄葉外務大臣と語る」受付事務局
- 電話 :
- 03-5468-3030 (お問い合わせ時間:平日9時30分~18時00分)
- ファックス:
- 03-5468-0557
- メールアドレス:
- daijintokatarunagoya@mpc-inc.co.jp
- 郵便番号:
- 150-0002
- 住所:
- 東京都渋谷区渋谷2-14-18
あいおいニッセイ同和損保ビル6階(株式会社エム・プラスコンベンション内)