「君が代」強制解雇裁判・嘱託採用拒否撤回裁判

 ◆ 第6回最高裁要請 お集まり下さい

 5月20日(金)
  12時30分より最高裁南門で宣伝行動
  13時30分より要請

  「日の丸・君が代」強制反対!

  思想で再雇用採用を差別するな!

  解雇・不採用は違憲・違法だ!

  最高裁は大法廷で審理しろ!


「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会
「日の丸・君が代」強制反対再雇用採用拒否撤回を求める会

 上告理由補充書(1) 3/9最高裁へ提出
 昨年三月八日、私たち解雇裁判は最高裁に上告及び上告受理申立を行ないました。さらに、六月三〇日には「上告理由書」及び「上告受理申立理由書」を提出しました。


 その後、採用拒否裁判原告とともに、最高裁に5回の要請を行なってきました。
 そして、今年三月九日、浦部法穂教授の意見書「国旗・国歌強制の憲法問題」及び「証人調書」を添付し、
 「本件職務命令が命じる*「外部的行為」とは、あくまで国旗(日の丸)・国歌(君が代)に対する起立斉唱行為なのであり、その性格を見据えたうえで判断しなければならない」こと、
 憲法19条の趣旨から見ても「国家シンボルである国旗・国歌への起立斉唱については、個々人の自主的な価値判断に委ねるべき事柄であり、公権力の強制は、教職員であっても許されない」
 等の主張を盛り込んだ「上告理由補充書(1)」を最高裁に提出しました。(金子)

「君が代・強制」解雇裁判通信(第111号、2011/4/5)より

≪パワー・トゥ・ザ・ピープル!!
 今、教育が民主主義が危ない!!
 東京都の「藤田先生を応援する会有志」による、民主主義を守るためのHP≫