マンション管理組合のみなさんへ:
 ◇ 携帯電話基地局にも課税されます(納税していない場合遡って課税)

 マンション管理組合や地主のみなさん、必見です。
 携帯電話基地局を建てたら、税金を払わなければならないとのことですが知っていますか。しかも10年前までさかのぼってとの話だそうです。
 個人の場合は所得税、法人の場合は法人税で、7年前までさかのぼってとのことでした。(管理組合の場合は計算が難しいので直接税務署に問い合わせてくださいとのこと)
 あるマンション管理組合では、追徴課税だの住民税だの市民税などなんだの含めて、なんと、携帯電話基地局の家賃収入の40%程度の数百万の税金を支払ったところもあるとか。

 健康被害を訴えても撤去してくれない地主などを周囲にかかえる住民のみなさん、かわりに税務署に連絡してあげましょうって?(笑 いや、真剣に。


 マンション管理組合のみなさん、確定申告していない場合、今年はちゃんと確定申告、遡ってちゃんと申告してくださいね!ご近所のみなさん、税務署さんに、「ここに基地局がありますが税金は納めてますか?」と連絡してあげましょう。

 あ、こんな記事もありました。

 ※携帯電話基地局:撤去求め要望書 ドコモに日進の住民 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20101105ddlk23040225000c.html
 基地局脇には幼稚園や約700世帯が住む住宅地がある。各地で基地局周辺住民に体調不良が報告されているとして

 ※携帯基地局業者、3500万円脱税 大阪国税局が告発
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101112/crm1011120300009-n1.htm

『北鎌倉・鎌倉の携帯基地局乱立による複合電磁波汚染の改善を目指すブログ』(2010-11-15)
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10707820984.html

≪パワー・トゥ・ザ・ピープル!!
今、教育が民主主義が危ない!!
東京都の「藤田先生を応援する会有志」による、民主主義を守るためのHP≫