イメージ 1

 国立国会図書館国際子ども図書館では、2010年8月21日(土)から9月12日(日)まで、
日本国際児童図書評議会(JBBY)との共催で、展示会「世界のバリアフリー展―国際児童図書評議会2009年推薦図書展」が開催されます。

国際子ども図書館は、わが国初の国立の児童書専門図書館で、内外の児童書や関連の研究書などを広範に収集・提供・蓄積し、電子的な情報発信を行うとともに、子どもと本の出会いの場を提供し、子どもの読書に関わる活動を支援するナショナルセンターです。


 以下、図書館のHPより

 国立国会図書館国際子ども図書館開館10周年及び国民読書年記念展示会

 この展示会は、バリアフリー絵本や、その必要性に対する理解を深めることを目的としています。国際児童図書評議会(IBBY)障害児図書資料センターが2009年、障害のある子どもたちのための資料の中から選定した世界21か国の50作品を、直接手にとってご覧いただけます。

 点字や手話付きの絵本をはじめ、人形に触れて動かすことができる立体的な布絵本、古典の内容をやさしく書き下ろした本、障害者への理解を深めるための本など、さまざまな絵本を展示します。

 バリアフリー絵本について知ることは、障害のある子どもたちへの理解を深めることにもつながります。皆様のご来場をお待ちしております。

[予告]
世界のバリアフリー絵本展
-国際児童図書評議会2009年推薦図書展
主催 国立国会図書館国際子ども図書館
社団法人 日本国際児童図書評議会(JBBY)

開催期間 2010年8月21日(土)〜9月12日(日)
会期中の休館日 月曜日

開催時間 午前9時30分〜午後5時
会場 国際子ども図書館3階 ホール
[MAP]
入 場 無 料

 2005年には、「読書の楽しみをすべての子どもたちに」として、「世界のバリアフリー絵本展」や「日本のバリアフリー図書の歩み展」、シンポジウムなどを実施。


お問い合わせ  
〒110-0007 東京都台東区上野公園 12-49
TEL:03-3827-2053(代表) TEL:03-3827-2069(録音による案内) FAX:03-3827-2043
All Rights Reserved, Copyright (C) The International Library of Children's Literature.