おはようございます。

久しぶりに元気に明るく目覚める事が出来ました。 有難うございます。


いよいよ夢に見るような思いで待ちに待った今日。転院希望を出している慈恵医大の第三病院のリハビリ科の受診が受けられる。刻々と時間がたつ中で待つのは長かった。


今の理学療法士グループは治療は正しかったしかいわないので、股関節周辺が今もいたむのはなぜですか?と聞いても2か月間痛いというのを放置していた事は起因していませんか?と聞いても・・・

なしのつぶて。17日に一緒に話し合いをして下さった方も聞くだけ無駄と言っているくらい。

確かに返答は解っているのだが・・・気がすまない。 彼らはプロの理学療法士として恥ずかしくないのだろうか? そんな軍団なので信頼関係が築けない。 起きてしまったことは仕方がないので、ミスを認め、これからこのような治療をして遠回りになりますが私達が責任を持って快方に向けて努力していきます!と言って下さったら異なった道も開け、信頼をすることが出来たのでしょうが・・・残念です。


全てを忘れて、今日は慈恵医大の受診を受けてきます。が転院希望の理由はあくまでも夏に府中に転居するのでという事にしてあるので無難に転院を受け入れて頂くためにはこれを通すしかないかしら・・・

転院を受け入れて頂いた後には、きちんとしたリハビリをお願いしたいので正直に言わないとと思っています。本当に、リハビリ内容が正しかったか解ります。まだ、言えないこともあるので、転院の結果がわかってからお知らせしたいと思います。


今日はお天気も良く、気分を清々しくです!


私の事ばかりですみません。



皆様にとりましても、清々しい1日でありますように・・・