おはようございます!

今日も明るく元気に目覚める事ができました。感謝です。


1月18日に緊急搬送されてから、一度も外の空気をすっていない。退院した方からのメッセージによると下界はとても寒いらしい!!病室は常に25度前後をキープしていますからね♪


そんな中、昨年からチケットをとっていたイベントの日が近づいて来た。入院当初は諦めていた武道館でのイベント。大好きな小田さんも出演する!オールナイトニッポンの開局50周年の祭典である。


体調も良いし、この1か月半外に出ていないし、良い子でいるし・・・

外出届をだしてみよう!看護師さんにお願いするも帰りが消灯の時間を過ぎてしまうので難しいかもと言われる、え~~。では、外泊なら・・・お昼間の戻りにすればいいかしら?!と作戦変更。看護師さんには正直に理由を伝え、1日たっても2日経っても、主治医の先生の答えが返ってこない。


2日目には、ソーシャルワーカーさんがいらして下さったのでQ.O.L.を考えると是非、外泊を許可して欲しいと訴えてみました。で、、、私からも伝えると言って下さったのです。結果が楽しみ・・・


そして、看護師さんからもしかしたらO.K.がでるかもとその夜伝えられる、、、

そして次の日,正式に担当医からの許可がおりたとの報告。やった~~~


当日の移動はほとんどタクシー。病院から10年以上住んでいたマンションにお別れに行こうとマンションまでタクシーで。そして、10分位の移動なので武道館まで電車で移動することにした。歩きなれた築地の街、茅場町までは電車も空いていて日比谷線で移動。茅場町では下りのエスカレータ。乗れた!そして、九段下では上りのエスカレータ。フォローをして下さる方がいるからだけれど、これも乗れた。そして行き慣れた武道館へ。緩やかな坂道もクリア。武道館は施設としてちょっと古めなのでエレベーターやエスカレータの施設が整っていない。仕方がないこの階段を登ろう!まだ、リハビリでも階段の練習はしていない、大丈夫かな???手すりにつかまりフォローをして頂きながらだけれど登れた!


武道館から築地まで、帰宅の病院までもタクシーでの移動だったけれど街に出るのは凄いよいリハビリですね!と感じた外泊でした。


翌日は銀座のホテルでランチブッフェ♪食べることが大好きな私がこの1か月半、病院食以外食べていないので「美味しいものを食べさせたあげたい!」と連れて行ってくれた。ブッフェなら、好きなものを選んで食べれる!スタンバイも全部してくれた。有難う!!


病院への戻りは歌舞伎座→ペニンシュラ→日比谷→新橋と見慣れた街の景色。さようならなのだこの大好きな街。そう思うと自然と涙がこぼれた・・・