こんにちは。
ウェディングマザーの小沼です。

結婚式・・・

64万組の方々がご結婚をなさっているけれど、その半数の方々は結婚式を挙げずに入籍のみであると云われています。 つまりは結婚式を挙げている方々は約30万組の方々。 更にその中で、〇〇婚といった激安婚や写真のみ等の方々を考慮すると、一体どれ程の方々が挙式や披露宴をしっかりと挙げているのでしょう・・・と思ってしまいます。


結婚式業界はまだまだクローズドマーケットであり、自社のみで売り上げを確保しようという傾向が強く、様々なトラブルを巻き起こしてお客様からのクレームも多く 昨年はかなりそのあたりがクローズアップされてしまいましたね。

お客様の数が減ったから取り合うのではなく、結婚式を挙げていない50% 約30万組の方々に 結婚式の価値を伝え、結婚式を挙げよう!!と感じて頂けるように努力をするべきであると思うのです・・・


30万組を奪い合うのではなく、60万組の方々に結婚式の魅力を伝えていこう♡となれば良いのにと思うのです。




結婚式は、今までお世話になった方々への【感謝】とこれからもよろしくお願い致しますと【お願いをする場】なのです。


お世話になった方々にご報告と感謝の想いを伝える そして今後応援団になって頂く為に結婚式は大切です。


けじめであったり、結婚したのだという意識をしっかり持ったり社会的な責任感を感じたり♪
準備の段階で人への心遣いやマナーを学んだりとても素敵な時間を過ごすことになります。


そして何より、あれほど幸せと笑顔に包まれた時は他にはないのでその素敵な時を過ごして頂きたいと思っております。


結婚式は本当に素晴らしいものなのです・・・


結婚式なんでもお気軽にご相談下さい