こんにちは。
ウェディングマザーの小沼です。
今年もあと1週間ですね。
皆様、どのような1年でしたか? そして、どんな1年を迎えようとしていますか?
私は3年間続いた、悪夢の年が2月3日で明けるということで新たな年が来るのが楽しみなのです♪
さて、11月中旬から12月のクリスマスまでの間に結婚式をすると イルミネーションが特別な演出をしてくれてちょっとお得な感じがしますね♪ この季節に結婚式を挙げたのだと解るように、お写真を撮るようにしています。
そんなお二人のレポートを・・・
シェ松尾さんからご依頼頂いたお客様で、ご自宅の近くであるということで アットホームに【シェ松尾 成城コルティ】にて人前式と御会食となりました。
御新婦の御友人がシェ松尾 松濤レストランで結婚式をなさったということもあり、松尾さんのお料理のクオリティやサービスは熟知しているお客様です。
ドレスショップでの最終フィッテングでは、当日の入場のシーンをイメージしてみましょう♪と。
入場の際、導線が必要か?或いはお二人にお任せしますので自由に御挨拶して下さい! 「有難う! 楽しんでね!」等の言葉をかけたり、握手やハグをしたり・・・お好きなようにお進みくださいというようにどんな感じで入場しましょうか?と伺ております。
私達はお二人のお席でお待ちしておりますので!と申し上げると殆どの方が自由に入場のスタイルを選ばれのです。
ドレスショップでの入場のイメージング♪
【当 日】
スタート前に、まずはクリスマスツリーをバックに♪ (実はガードマンさん引率の元撮影しています)
ウエルカムドリンクのみでなく、何かお菓子を用意したいとのお二人のリクエストでマカロンとラングドシャをご用意
お友達のお子様が リングガールを
永久の愛を誓い合い、挙式が終了
さぁ~ レセプションスタートです♪
ウェディングとクリスマスが一緒になったような華やかなウェディングケーキ♡
フランス語でボンマリアージュ 女性の名前が先なのです♪
キッズスペースがあるので パパもママも安心♡
テラスももう少しお時間が経つといい感じになります♪ 夕暮れが楽しみ・・・
そろそろ、結びとなります。 テラスで皆様と想い想いに撮影タイム♪
御新婦の御両親がクリスチャンということで、この日の想いを込めて選ばれた聖書の中の一節を中心に納めてお作りしたプリザーブドフラワーのアレンジ
まさにマーメイドという感じの素敵なドレス♡
オリーブの庭は、思いきりクリスマス・・・
お手伝いさせて頂いたことに感謝です
末永く お幸せに・・・
結婚式のことなんでもご相談下さい