こんにちは。
ウェディングマザーの小沼です。
【自然のエネルギーを身にまとう】をコンセプトに素敵なアイテムを生み出しているエコマコさん。
今日から開催されている rooms31に出展されているとのことで行って参りました。
今まで拝見してきたエコマコさんの作品とはことなり、和テイストがテーマとなっていました。
衣装屋さんから譲り受けた白無垢をリメイクして素敵な和小物に変身させています。
洋装用のポーチはお嫁さん用として素敵な物が沢山ありましたが、和装の際のお嫁さん用のポーチって意外となかったので良いかも♡
白無垢を自然素材で染めて、薄~いオーガンジーでカバーしておりますので、お上品な光沢が♪
染をすることにより浮かび上がる刺繍柄。
シルク以外の素材は染まらずに柄として浮き上がってくるそうです。
キーケースなどの作品も・・・
白無垢素材のバッグなんて粋じゃないですか♪
元が白無垢なので、柄も様々。 同じ白無垢でも使用する場所によって柄が異なるので1点ものっていう感じですね~
幸せのお裾分けを頂いたようで、Happy気分で使えそうですね♡
衣装屋さんから白無垢を買取り、リーズナブル価格で前撮りをされている会社さんが白無垢を使いきったあとの処理をある方から伺ったことがあります。
3枚まとめて燃えるゴミに出して!!といわれたそうです。
手間ひまかけて作られた打掛が・・・
凄く悲しい思いで聞いたことがあります。
それに比べて、このような形で新たな生きる道を見出した白無垢たちは幸せですね。。。と思ったのでした。
仕事の仕方には、人が現れますね・・・