いつの頃からだろう・・・ファーストバイトという言葉が定着したのは。 20年近く前からかしら?




ケーキの食べさせ合いのことをファーストバイトと一般的には言っていますね。



ファーストバイトという言葉が出てきた頃、何のこと?と思ったのでしたが、なんとそれまで「ケーキシェアリング」とアナウンスしていた事と同じことで、新たな言葉が産まれてきたのだ~と思ったのでした。


数年前にお手伝いしたお客様。

御新郎が「ファーストバイトは必ず行うものだと思っていました!」と。


御新婦は「やりたくない。」と。



では行うとしたらこんなスタイルで行うのは如何ですか?と5パターン程ご提案。 

で・・・決まったのが、ケーキカットの際にお二人が行うのではなく、デザートとしてサーブされた際に、列席者全員で♪  しかも、お好きなパートナーを選んで♡



当日、アナウンスを入れたら真っ先に御新郎のお母様が御主人ではなく、御新郎のお友達のところに駆け寄り場が和やかに。


幸せのお裾分けを、全員で御一緒に楽しんだのでした♪



自由なスタイルの結婚式のご相談