『ECOMACO』さんが主催する「しあわせ信州Wedding Fair」が先日「銀座NAGANO」にて先日行われました。
ECOMACOさんのコンセプトは品のある上質なナチュラル・エコ・信州の地産地消という感じでしょうか。
リンゴの枝・ブドウの搾りかす(あえてこの言葉を・・・)等も使用して染めていくのです。
そこにはデザイナーであり代表の岡さんの地球そのものを愛する優しい想いが沢山詰まっているのです。
ドレスは結婚式を行った後に染めることも可能だそうです。
彼の好きな色に染める。お二人の思い出のカラーに染める。結婚式の日の記念日カラーに染める。等々。 ご希望を是非おっしゃって下さいね。
ボレロはお子様を授かったらおくるみみしても可愛いですね。
そして、岡さんが大切にしているのは、人の繋がり。
下記にあるようなお花のモチーフをお一人におひとつづつ作って頂き、ドレスにアレンジもして下さいます。
昔の「千人針」みたいにと岡さんがおっしゃっておりました。
皆さんの「おめでとう」と「幸せにね」という想いに包まれての結婚式となりますね。
優しい想いに包まれたドレス着てみたくなります♪
結婚式なんでも相談