『 リングベアラー 』
挙式の中で永久の愛を誓う証として指輪の交換を行います。
いつの間にかすっかりと定着したリングピロー、
多くの方がご自身で御用意をなさいます。
リングを購入された際にお店で頂いたとおっしゃる方。
ご自身でお作りになった方。
お友達がプレゼントしてくださったという方。
そしてご家族、お姉様やお母様が作って下さったという方。
一般的にはリングガールやリングボーイということでお子様にリングベアラーをお願いすることが多いのですが、大人がリングベアラーを務めても良いと思っております。
ハンドメイドのリングピローをお使いになる際にはどなたがお作りになり、その方は挙式に参列されていらっしゃるかを伺います。
人前式の際には基本的に私が司式を行いますので、ご参列されている際には挙式の際にお手伝いを頂きますか?と伺っております。
特に我が子の幸せを願いながら、一針一針想いを込めてリングピローを作り上げたお母様には、是非お手伝いをして頂けたらと思うのです。
御新郎御新婦に温かな親の想いがしっかりと伝わったことでしょう。