タレントの大島 美幸さんが「妊活休業」に5月から入ると発表されました。
応援したいですね!
彼女は女性にとっては、一生忘れることのできない悲しい流産を経験されていらっしゃる。
だから余計に新たな生命を授かりますように・・・と祈りたいです。
そして、大島さんが発表をして下さったことがきっかけとなり、様々な環境下の方々も「妊活休業」をとりやすくなる環境が整っていくと良いですね。
仕事をしていると、どうしても先々の予定を考えたり ストレスを抱えたりしてお子様が出来にくくなることもあるかと思います。 リラックスした穏やかな環境が必要です。
こんなサイトもあるのですよ!
http://www.ninkatsu.net/jp/index.html
思い出してしまいました。
もう、15年位経つでしょうか・・・
結婚式の主賓の挨拶をなさった市長さんが、「結婚式して子供を産んで一人前」というスピーチをなさったのです。
結婚式のお席には様々な環境下の方がいらっしゃいます。
結婚をしたくても出来ない方。
子供が欲しくても出来ない方。
なかには、流産を経験している方もいるかもしれません。
なんと、心無い発言ということを未だに覚えています。
(公の席だったら、大変ですね!)
周囲の方のさりげない一言がストレスになったりしますので、皆様もお気をつけ下さいね。