結婚式って、ご家族やご親族の方々がどうしてもホスト側の存在になり、末席となってしまいます。


ご親族の方々に、どうぞお二人の元にお進みになってお話をなさったりお写真をお撮りになったりなさって下さいね!と申し上げても「親族なので・・・」とご遠慮なさってしまいます。


よ~く考えてみて下さいね!


貴方が幼い頃から可愛がって下さったおじ様やおば様

幼い頃一緒に遊んだいとこのお兄ちゃんやお姉ちゃん

みなさん、直接「おめでとう!!」と声をかけたいのです。

パートナーの方に「よろしくね!」と伝えたいのです。

でも、ご遠慮されてしまうのです。。。



お友達と沢山お話をされたいのも解ります。

でも、ちょっと待って下さいね!



ご親族のお席にもしっかりとご挨拶に行って下さいね。

お話しをなさったり、ご一緒にお写真をお撮りになったりしましょう。

おめでとう!と一言伝えたくて、ご遠方からわざわざお祝いに駆けつけて下さった方もいらっしゃるでしょう。


ご親族の方がお二人の元に行き難いので、お二人がお席に御挨拶に伺うくらいのおもてなしを是非なさって下さいね。


ご親族の方にもしっかりとお時間を費やし、御挨拶をしましょうね。