ウエディングマザー小沼和枝のお伝えしたいこと



結婚式の「おもてなし」として、欠かせない物にお料理と引出物がございます。

その中から、引き出物について いつも御新郎御新婦にお話ししていることをお伝えしたいと思います。

マナーをご存じなく崩してしまうのはNGですが、知った上でゲストの方々のお顔を浮かべ、お選びになるのでしたら記念品と引菓子を必ずご用意しなくても良いですよ!とお伝えしています。



形として残る 「記念品」と「引菓子」が基本ですが、今の時代 お菓子を頂いても健康上 召し上がれない方もいらっしゃいます。

1人暮らしでお菓子を沢山頂いても食べきれずに困ってしまう方もいらっしゃいます。



ウエディングマザー小沼和枝のお伝えしたいこと ウエディングマザー小沼和枝のお伝えしたいこと


そこで、お菓子はご用意せずに記念品のみで引出物としてご用意する。

或いは、お菓子の代わりに他の物をご用意するでもいいですよと。。。


ウエディングマザー小沼和枝のお伝えしたいこと



私が司会を務める場合には、お二人の想いをしっかりとお伝えしますので大丈夫ですよとお伝えしますと余計にお二人はご安心なさっております。


生活環境が変わっていますので、お客様の事を考えながら引出物選びもしましょうね。



ゲストの方が、流石! センスいいね!って思って下さったら嬉しいですよね!