幸せの道しるべ -2ページ目

幸せの道しるべ

〜 こころの軌跡 〜



お久しぶりです!
皆さま、いかがお過ごしですか?


わたしはまずまず順調に生活をして
仕事も楽しくやっています!
お金にはあまりなりませんが(笑)


でも、自分の興味のあること
楽しいと思える分野を仕事にできることが
本当に幸せなことだと、実感していて。

将来的にはもう少し経済的に余裕も欲しいので
別なお店へ移ることも考えていますが、
いまは今のお店で、自分にできることや
勉強をしたいと思っています!



5月は週5勤務で、休みの日も祖父の病院へ付き添ったり
どこそこへ車を出したりで
ほぼ休日らしい休日がなく(´・x・`)
まぁ、慌ただしい毎日でした。


でも、それも今月の楽しみのため!!


そうなんです♭
先週の土曜日からちょっと長めのお休みをもらって
ふらり旅をしてきました(。ー∀ー)


久しぶりのお休みで、楽しかったーっ!!


行きたいとこへ全部行き
食べたいものも全部いただき(笑)
ほんと大満足な1週間でした*



大学の同期と久しぶりに再会して
近況を報告しあったり、思い出話をしたり。

あったかな雰囲気に癒されながら
いろんなことを共有して
お洒落カフェで笑いあったり。

念願のベーグル屋さんに案内してもらって
それはそれは大満足なサンドと
衝撃の米粉ベーグルを買い…◎

スタバの中でも特別なスタバへ伺って
贅沢極まりない時間を過ごし。

水族館全国制覇へまた一歩近付き。

道もわからないくせに適当に歩き回って
偶然みつけた撮影スポットで
見知らぬおじちゃんたちと談笑しながら
すごく記念になる写真を撮ったり。

中学の同級生とも夜を徹して語り明かし。

あとは、パパ孝行するべく
ご飯を作ったり掃除をしたり。


ほんとに濃い時間でした!!


ふらり旅のほんとの目的は
ある人との関係をきっちり精算することだったから
本来なら人と人との繋がりを断ち切るという
ちょっと寒々しいものだったのだけれど。

どこへ行っても、なにをしていても
そこには人のあたたかさがあって、
誰かに支えられているわたしがいました(´・ω・`)



誰かとの関係が終わっても
変わらずにいてくれる人もいる。

誰かにひどく罵られようと
変わらずにいてくれる人がいる。

そうじゃないよって言ってくれる人がいる。



誰かとの縁が切れることは
残念だし、哀しくもあるけれど。

わたしは、わたしが幸せになるために
そういう選択をした。
それだけのこと。



誰かがいないと、ひとりだけでは
幸せになれないかもしれない。

でも、やはり自分を幸せにできるのは
まずは自分なんだと思う。

だから、わたしはわたしが幸せでいられるように
自分で自分を愛して、変わるところは変わり
ありのままを受け入れるところは受け入れて
これからを生きていきたい。〇



色んなことがあって
色んな気持ちを感じたけれど

そういう自分が、いまは
そんなにキライではない。



自分のいいとこも悪いとこも、
ありのままの姿を認められたら
多少のひどい言葉も、自分の容姿にも
過剰反応をしなくなった。

罵りの言葉に対して、自分でもそう思っていれば
イライラもしないし、冷静でいられる。

今も多少は体型を気にするけれど
人と比べなくなったし、こんなもんかと思ったり。
まぁ、欲をいえばお腹のたるみをどうにかしたいけれどw



そういうありのままを受け入れるのは、
すごく痛いし時間がかかる。

こんなことをいっているわたしも
まだまだ、時間がかかると思うから。



でも、人生先は長いから。
ひとつずつ、ゆっくり…認めてあげながら
幸せを掴みたいなって思います´`



とりあえず、そんな近況です!

旅行の報告なんだか、内面のことなんだか
よくわからない文章でしたが(つωー`*)
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました!

また、ゆっくり更新しますね*



それでは!