まずは このたびの震災で被害を受けられた皆様に お見舞い申し上げます
ブログの読者の方の中にも 友人の中にも 震災にあい 今まさに 避難所で不安な
夜をむかえている方がいます
早く安心して 眠れる夜が きますように 心から願っています
最近仕事が忙しく ブログを更新できずにいて そろそろ 私の 病気にいたるまでの
経過も 完結させなくちゃ と 思っていたら 震災が・・・・
命あることを 感謝したいと思います・・・
つい 先週 医療費控除の書類をつくろうとして 去年の 病院の領収書を見ていたら
「 ガン」 だと 告知されたときのことを まざまざと 思い出した
5月 12日
先生から 「君は もともとしこりがあるから 半年に一回検診にきてね」
と 言われていたので 「 そろそろ行かなきゃな~ けど 毎回 行くたびに不安だな~」
と思う気持ちに 鞭打って 検診に
この日は いつもどおり エコーで 検診
「 いつもと 同じ しこりがあるね~ 大きさも ぜんぜん変わらないね~
前回 いつ マンモとった? しばらく間があいたから 来週の マンモの検診の時
写真とっておこうか。」
そして その日は たまたま またまた 胸から出血があったのでそれも 検査してもらうことに
「君は 出血があると その後生理がくるんだよね で 生理が終わると しこりもちいさくなるんだよね」 と 先生は いつものことだけど 不思議そう・・・
まあ とりあえず エコーでも 大丈夫だったということで 安心して 次のマンモの検診の予約をして帰った
そして これは 不思議なめぐり合わせなのだけれど 検診が終わってから
2年くらい不通だった 外科の先生をしている友達から
「 久々会おう」 と 連絡が・・・
他愛もない 話をしている中で 私が
「 ところでさぁ 私 しこりがあるんだけど 医者はいつも大丈夫っていうけど 毎回検診の度に
どきどきするんだよね やだねぇ・・」 と言うと
「 検診は ちゃんとしとけ。 自分の同僚でも 検診に行かなかったことで 手遅れの人も いたんだから ぜったいしとけ。 毎回不安なら 細胞診してもらえばいだろう」 と かなりの勢いで 細胞診を おすすめされた
5月 21日
この日は マンモの日 滞りなく終わり 診察に移ると 先生が
「 うーん 大丈夫そうだねぇ・ この間の出血の検査も異常なし だったね・・ まぁ しいていえば
ちょっと形がかわったくらいで 大きさの変化はないねぇ・・」
そこで
「 毎回 どきどきしながら 検診までの 半年をすごすって 不安なんですよね・・ 白黒はっきりできないもんですか?」
「 細胞診 すればすぐわかるんだけどね けど 必要は ないと思うんだけど・・ する??」
「 それで わかるなら しようかな・・・」 ということに
しかし 細胞診っていうのは 針をぶすっと 刺す と聞き 怖くなってきた それを友達に言うと
「 針を ぶすっと 刺して 大丈夫でした って お墨付きを もらえるんだったらやっとけ」
との コメント・・・
6月 7日
いよいよ 細胞診の日
どきどきしながら 診察台にのぼる
「バチッ バチッ!!」 と 二回針で細胞をとった
それを見ながら 先生が 一言
「 きれいに とれた~ まぁ 大丈夫だと思うけど 来週 結果聞きにきてね」
前向きな その先生の言葉に安心したけれど
その後 「もしかしたら 私・・・」 ということが起こった
一週間後の予約をし 病院を出て お昼でも食べようかと歩き始めて10分くらい・・
足が 前に進まなくなった とにかく 胸が痛い 息が上がるくらい苦しくて・・
(今 思うと この日が 手術よりも何よりも 一番痛かった)
とりあえず 歩かなきゃ と なんとか 家に帰り着いた
そして 次の日 自分の胸をみて 卒倒しそうになった
刺した針の大きさなんて ほんの少しのはずなのに 病院で貼った絆創膏も 真っ赤
ブラジャーも キャミソールも真っ赤 絆創膏の下を見てみると まだまだ 血がでてくる
「 これ おかしいかも・・・・」
病院に電話を入れ 診察の予約をした
仕事が終わり 病院に行くと 先生が 絆創膏をはがしながら
「 もう 出血は 止まったね また 来週ね」 と 言葉少な・・
もしかしたら 何か 気づいていたのかな・・・
6月14日
そして 結果を聞きに行く日
いつもどおり 名前を呼ばれて部屋に入った
そして 先生から 一言
「 結果は・・・ バツ でした・・・・」
「 は? だって 先生 先週 大丈夫 だって 言ってたじゃないですか」
もう何にも 考えられなくなった
「 君の しこりは 4年間ずっと みていて ちっとも大きさは変わらなかったし マンモもエコーも 血液検査も 何も異常はなかったけど 細胞診の結果として 出てしまったので 治療を考えて行こう・・・」
なんだか 夢の中にいるようで・・
だって マンモでも エコーでも 大丈夫だったのに???? なんで??
あまりのことに ただ驚くばかりで 目からは スーッと 涙が流れた
これが 私の 乳がんになるまでの 長い道のり
私のこれまでの経過は 他の人とは だいぶ 違うかもしれない
ガンになるまでの道のりは 人それぞれ違っていて 思いも違っていて・・・
だからこそ こう考えなくちゃ とか こうしなくちゃ というのはないのだと思う
つらいときは 一人で悩まないでいいのだと思う
これからも 誰かと 気持ちを通じていたいから
また ブログを 書いていきます
どうぞよろしく お願いします