昨日は関内にあるKAMOMEにて、畠山美由紀さんのライヴでした。



彼女の生歌を聴くのは多分…
10年ぶりくらい!?



前回(と言っても10年前)は美由紀さん一人ではなく、Port of Notesとしてのライヴだったんですが、かなり気分が高揚したのを覚えている。



若かったし、ライヴハウスでワーキャー言うライヴしか経験がなかったので、ちょい大人の雰囲気がたまらなくキラキラに見えたのかも。



あれから私も大人になり…しかしながら美由紀さんは相変わらず素敵で、やはりキラキラ見えたキラキラ



ジャズを中心にした演奏は、やはりまた違った大人の雰囲気。



畠山美由紀さんは私と同じ宮城県出身。私は別な市ですが、美由紀さんは震災で大きな被害をうけた気仙沼市出身の方です。



演奏の途中途中、被災地の話をしてくださりました。



彼女の優しい声に私の中の色々な思いが重なり、涙を必死で堪えました。



とても素晴らしく充実した時間はあっという間に過ぎ、アンコール、そしてダブルアンコールニコニコ



一番最後は美由紀さんのアカペラで『ふるさと』



会場にいるみんなで歌いましたが、我慢できずに号泣(T_T)



『ふるさと』めちゃくちゃいい曲。
田舎っぺの私にはたまらなく沁みる曲です。



素敵な素敵な時間をありがとうございました。



とても幸せでしたニコニコ



また聴きたい、美由紀さんの歌音符



うららの日記-110515_2100~01.jpg


うららの日記-110515_2101~01.jpg


お店もよかったですキラキラ
ごはんおいしかった~キラキラ