今月初めママからの連絡あり。
実家の庭でにゃおにゃお鳴く声が聞こえたらしく、弟と共に探しに行ったそうです。
そうしたら、生後二ヶ月ほどと思われる薄汚れたちび猫を発見。
かなり力強く鳴いていたらしく、腹ぺこなのかしら?と思い、我が家のにゃんこが食べなかった(
)缶詰を与えると、よほど空腹だったのか唸って貪ったそうです(可哀相
)
食事を終えたらまたササッと隠れたらしいのですが、同じようににゃおにゃお鳴く…
次の日の天気は雨の予報だったし、夫婦会議の結果「可哀相だから家に入れてしまえ
」ということで、迷子の小猫は我が実家の家族になりました
1番最初に送られてきた写真。
かなり薄汚れている

弟にシャンプーしてもらって綺麗な白い毛が蘇り、甘えん坊全開
パパの足の間で寝るのがお気に入りらしい(笑)

先輩にゃんこ・ピンちゃんと初対面
ピンは嫌がってるけど、ちびは近寄りたくて仕方ない様子

病院に連れてってもらい身体検査もちゃんとしました。
元気いっぱい、家中を駆け回って遊んでいるらしい。
(伊勢えびらーめんが気になって仕方ない写真)

ピンちゃんとの関係は…

だいぶ近づきました
ちなみに、名前は“福ちゃん”だそうな(ママ命名・笑)
『我が家に福がやってきた
』
って、何かのタイトルみたいなメールをよこしたママなのでした。
早く会いたい~


実家の庭でにゃおにゃお鳴く声が聞こえたらしく、弟と共に探しに行ったそうです。
そうしたら、生後二ヶ月ほどと思われる薄汚れたちび猫を発見。
かなり力強く鳴いていたらしく、腹ぺこなのかしら?と思い、我が家のにゃんこが食べなかった(


食事を終えたらまたササッと隠れたらしいのですが、同じようににゃおにゃお鳴く…
次の日の天気は雨の予報だったし、夫婦会議の結果「可哀相だから家に入れてしまえ


1番最初に送られてきた写真。
かなり薄汚れている


弟にシャンプーしてもらって綺麗な白い毛が蘇り、甘えん坊全開

パパの足の間で寝るのがお気に入りらしい(笑)

先輩にゃんこ・ピンちゃんと初対面

ピンは嫌がってるけど、ちびは近寄りたくて仕方ない様子


病院に連れてってもらい身体検査もちゃんとしました。
元気いっぱい、家中を駆け回って遊んでいるらしい。
(伊勢えびらーめんが気になって仕方ない写真)

ピンちゃんとの関係は…

だいぶ近づきました

ちなみに、名前は“福ちゃん”だそうな(ママ命名・笑)
『我が家に福がやってきた

って、何かのタイトルみたいなメールをよこしたママなのでした。
早く会いたい~


