最終日ビックリマーク

ものすごく名残惜しいです…


二日間お世話になったお部屋に別れを告げ、最初の目的地東寺へ向かいます。

電車にしようかと思ったのだけど、調べてみたら京都→東寺間はたったの1分。

近いじゃないかDASH!って事で、お昼ごはんのカロリーを消費しつつウォーキング。

ヘルシアでも飲むべきだったかな?


テクテク歩くと、標的発見ビックリマーク

うららの日記-091201_1259~01.jpg

逆光です汗
シルエットで伝わると思うので、まぁよいです。

スタートが遅かったから、意外に時間がない!?と気付き、拝観はせずに(涙)長岡京へ向かいます。

『そうだ、京都へ行こう』の、光明寺もみじ

うららの日記-091201_1459~01.jpg

さすがに人が多いです。

綺麗ですが、CMとは違うかな~。

あのCMはきっとCGで手を加えてあるのでしょう。

てゆーか、お堂の中の順路にエスカレーターがありました(笑)

さすが観光地…(笑)

と、まぁ色々と発見をしつつ移動で、嵐山です。

日が暮れてきて少し肌寒くなってきましたDASH!

空気が澄んでるから景色が綺麗。

遠く山の稜線が輝いています。

うららの日記-091201_1614~01.jpg

桂川沿いをテクテク歩いていると…

出会ってしまいました。
京美男子にドキドキ

お母さんと一緒にルンルンと歩いてきたわんこ。

私の大好きなゴールデン。

基本、よそのお家のわんこには怖くて触れないのですが、この子は大丈夫って思えて、ナデナデさせてもらいましたドキドキ

「体大きいくせに甘えたさんなんよ~」というお母さん。

撫でると、目を細めて嬉しい顔をしながらこちらに体重を預けてきます。

か…可愛いっ!!

昔うちの家族だったベルを思い出し、泣きそうになりました…

お母さん、シェフくん、お散歩中に長々と引き留めてしまってごめんなさい。

またいつか会えたらいいなぁニコニコ


続く…