こんにちは、ぷゆです❗

4匹体制になったビオトープに
さっそくめだかの卵が産まれましたラブ


昨日、仕事から帰宅してビオトープチェックをしたら、
これに5個くらい卵を発見しちゃったんです❗

めだかの採卵のしかたをGoogleさんに聞いてから
全部外して、タッパーに移しましたチュー

やり方が色々だったので、どうしたらいいのかわからなくなり
とりあえず今自分で出来ることを優先して
・水道水をタッパーに入れて
・卵を糸から外し
・卵がくっつかないようそっと水に入れました
冷えないようにしたくて水槽のガラスの上に置いてみたんですが
水槽に浮かべる隔離容器のほうがいいんでしょうか?

めだかの飼育は小学生以来です照れ
今頃思い出しましたが、飼育係だったなぁうお座
あの時はエサやりと水換えしかしてなかったけど
ちびちゃんが産まれた記憶がなーい❗


さあ、毎日の卵チェックが日課になりそうだぞ🎵


では、今日はここまで❗