こんばんは❗
ぷゆです爆笑


週末は水槽5個近くの水換え。
ガラスボウルを1個として数えてもいいのかアレなのでニヤリ

1 Sweet Home水槽
2 ビーシュリンプ水槽
3 クラウンキリー水槽
4 ガラスボウルアクア
5 ナゾ魚水槽(水草ストック)

いつも汲み置きの水が足りず、ナゾ魚には温度調整だけをした水道水をそのまま入れてます。

こんど、うちの水道水の水質チェックをしてみようかなニヤリ

今日はちょっとショックなことが❗

ビーシュリンプ水槽に育っている
ぷゆの大好きな
ウォーターフェザー
全然モフモフにならないなー?と思っていたら、、、❗

旦那がわざわざバラバラにしていたことが発覚ガーン
半年以上知らなかったよムカムカ

んもー、水流が強いのかな?とか、栄養状態が良くない?とか
気にしてたのに❗

お父さん「広げた方がいいのかなーと思ってさ」

なんでさガーン


モフモフ写真を見せてようやく、
ぷゆの理想のウォーターフェザーの姿を理解してもらいました

お父さん「こんな感じになるなんて知らなかった~。きれいだね」

はい。モフモフへの道、再挑戦ですニヤリ



こっちは無事に丸まってますおねがい


またねチュー