おはようございます!
表現力の限界がきてしまった ぷゆです。
今日はお願いがあります💦
この真ん中あたりの水草が何という名前なのか分かる方がいましたら教えてください!
もらったものなんですが、まとめ買いの中に入っていたそうで、元の持ち主も名前がわからないそうなんです。
形が面白くてすごく気に入って、1個だけもらえましたが溶けて無くなってしまいました

Googleさんには、このように捜索願いをだしましたが
「水草 わさび」 根元がわさびですよね?wasabiさんがヒット
「水草 パイナップル」 ギリギリパイナップル型!?🍍
「水草 ヤシの木」もっと茎が長ければだけど。

「水草 ネジ」 茎部分がネジの溝みたいになってます
「水草 チリチリ」葉っぱがちぢれてます。ちょっとやけくそ。
「水草 タコ」発想の転換で逆さまにしてみました

名前が分かったら、ちゃんと適応環境を調べてまた育てたいなー

もし知っている方がいましたら情報をよろしくお願いします❗