照明キラキラという新アイテムで水槽を眺める時間が増えました♪


実は、ちゃんとした照明を買うのを1年位悩んでました。
・デスク用のでもいいの?
・LED?蛍光灯?
・高い!
・水草が育つ育たないってライトの種類に関係あるの?
・色の違いって?
・蓋はどうやってするの?

こんなかんじでずっと悩んでたけど、プレゼントプレゼントされたので気にする必要もなく導入できたのです。

前置きが長いですねてへぺろ

この図の中途半端な所に白で手書きされてるマーク。

私、ライトのスタンドの形に感動したんです❗
・オールガラス水槽でも、枠ありの水槽でも!
・防滴用に蓋を乗せちゃおう機能付き!

わかります、当たり前なんですよねチュー
ただし、ド初心者にそんな常識がわかるわけもなく

高いものを買っても実は自分の水槽に対応できてないってことになったらもったいないと思うと不安だったんです笑い泣き
めっちゃ小心者!

箱の中には、ちゃんと取説があって詳しくのってるんですが、外側だけだとわからなくて照れ

これから、うちの水草がどう変化してくのか楽しみですおねがい