トイプードルプッチのプチ日記。パフ♪パフ♪ピース!ピース! -52ページ目

たっぷりと。

やっと休みに入り、カミサンと大掃除。

今年は先日購入したスチームクリーナーが大活躍してくれました。

家中の頑固な汚れが100%落ちるとまではいきませんが、かなり頑固な汚れも洗剤との併用でサクサクと汚れが落ちるところもありました。

プチパフは朝からかまってもらえずふて寝してたので、大掃除終わってからたっぷりとフリスビーで遊びました。

プチパフは先週トリミングに行ってきてサッパリスタイルでございます。



パフはタンタンの大冒険みたいなスタイルです(笑)

こんなビションフリーゼそんじょそこらにいないでしょ♪






見てください、この雪だま…。

一体何ていうスタイルなんだ?
サマーマイアミカット雪だま付?
サマーじゃないか(笑)


また一仕事増やしてしもた…。

おしまい。

Android携帯からの投稿

アンちゃん。

コロポックルカレンダーの写真より。

写真の後ろにいるジャーマンシェパードの女の子、名前はアン。

老衰で一昨日虹の橋を渡ったそうです。

小さい頃、山の中で先生が保護したそうです。
耳にはシェパードの登録ナンバーのあとが少しあったそうですが、保健所にも迷子犬捜索の登録もなかったそうです…。

しばらくしても、届けがないので先生が飼うことにしたそうです。

とっても控えめな女の子ですが、先生の唯一のストーカー犬だったようです。
ある時、出掛けている先生を探すために脱走した事もあるそうです。

最近では、他の老犬クロと一緒にテラスで横たわっている姿しか見ていませんでした。

この前は奥さんから容態が悪いと聞いてましたが、本当に残念です。

アンちゃん。

キミのような素敵なワンコが増えていくように、大好きな先生は日々頑張っています。

どうか空の上で頑張っている先生や御家族、そして私たちワンコ仲間達を見守っていて下さい。

アンちゃん。

ありがとうね。

おしまい。







Android携帯からの投稿

しんど…。

さすが年末、しんどいです…。
最近は睡眠時間四時間もないです…。

役所も仕事納めの日なのに現場の完成検査をやりたいとの事。

慌てて職人さん達と完成したものを綺麗に清掃して検査官が来るまで待機。

現場近くにいる犬です。


今までいたのは分かってましたがなかなかハウスから出て来なかったのに、最後の日だから出てきてくれたのかな?



ちょっと警戒はしていますが、しばらく知らんぷりしてると寄ってきてスリスリしてくれました。

ただ頭を撫でる時だけ、頭を引いてしまう癖があるようです。
もしかして、叩かれた事あるかも知れませんね…。
それでも何度も寄って来るのですから、きっと明るい性格なのでしょう。
とっても可愛い子でした。

ここの現場は田舎です。
昔ながらに犬は基本的に外飼いなんですね…。
依然、トイプードルを外飼いしている農家の方がいました…。
恐ろしい…。
可哀想…。
とはいえ、この子達が頼れるのは飼い主さんオンリーなのでしょうね。
きっと、叩かれても、暑い場所や寒い場所に置き去りにされても、飼い主さんがかまってくれるだけで、うれしくてうれしくて仕方ないのでしょうね。

犬は本当に素晴らしい動物ですね。

我が家のプチパフは一年中冷暖房完備で、お散歩、おやつ、遊び付き。
犬並に幸せだと感じてくれてると有り難いなぁ(笑)

今日で仕事は最終日ですが、まだまだ残務がてんこ盛りでございます…。

プチパフに癒してもらいながらラストスパートしなくては。

おしまい。





Android携帯からの投稿