うちの画伯。 | Sing ken ken **バリ人との国際結婚**

Sing ken ken **バリ人との国際結婚**

Sing ken ken(シン ケン ケン)…バリ語で「たいした事ないよ」の意味。
バリ人&日本人夫婦、そしてMIXのおちびちゃん達。
2012年7月30日に念願のバリ島へ移住~♪
私達のバリ島での生活っぷり、ちょっと見てみてくださいな。

ユーガは絵を描くのが大好き。


画用紙いっぱいに大胆に描きます。



だんだん描き続けるごとにタッチも変わってきます。


はじめは・・・
Sing ken ken **バリ人との国際結婚**
 こんな感じからはじまりました。


 これは『かいぞく くじら』だそうです。


 ピノキオの話が好きで、そこで登場する

 おじいさんやピノキオを飲み込んでしまう怪物クジラ。

 ピーターパンの話も好きなのでそこに登場する海賊。


 その2つの名前がなぜか合わさってしまって命名されました。



ぐわ~~~~っと飲み込まれそうな感じがよく出ている作品です。



そしてだんだん成長し、人も描くようになりました。
Sing ken ken **バリ人との国際結婚**

 これまた画用紙いっぱいに描かれた

 人、ヒト、ひと・・・


 最近ではこの絵に加えて

 ちゃんと体、手足を描けるようになりました。



 この絵、もののけ姫に出てくる『コダマ』に見えて仕方がないのは

 ワタシだけ??



 (写真は光ってしまって見にくくなっちゃった)




Sing ken ken **バリ人との国際結婚**


 2、3日前に突然描きだしたこの絵。


 いつもと違ったタッチだな~と見てたら


 「うさぎだよ」と。



 ちゃんとミミがあって、目も黒目があって。



 かわいくて仕方のないうさぎが出来上がりました。


 

 いつでも思いっきり描かせてあげたい。

 これで彼の才能が開花したりして・・・




Sing ken ken **バリ人との国際結婚**

 


      


 歯磨き中でも止まらない。




 我が家のかわいい画伯です。