勉強意欲や集中力を高める方法がこちらの雑誌に紹介されていました。


忘れたら思い出したいと思ったのでざっくりまとめました。

全部で6こあります。




イベントバナー




1.
勉強・学習の内容を、自分の目標やなりたい姿に関連づけること。他人事だと脳は覚えようとしないらしい。

2.
集中できないときは場所を移動する。

3.
どんなに集中できてても、30分で一旦やめて5分休憩する。長くすると記憶力や意欲が下がる。ノッてる時に強制終了したら脳はもっと勉強したい!と思うらしく、休憩あけの意欲が持続するらしい。

4.
取りあえず20秒だけやってみる。脳は一度始めるとやめられなくなる性質があるらしい。

5.
スマホは別の部屋に置く。鞄の中でも手に届く範囲にあると思うと集中力が乱されるらしい。

6.
どうしてもやる気が出ないときは一旦勉強から離れて好きなことをして仕切り直す。また他者(芸能人やスポーツ選手など)を応援することも学習意欲を高めるきっかけにもなるらしい。


=====

私の場合は、簿記3級を取る!って思い続けるのに疲れて(1年ほど)、ラクになりたいと切実に思ったのが意欲継続の実情。

勉強できてないことの罪悪感とか自己嫌悪とか、そんなのがまとわりついていて、もう早く終わらせてやれ!という逃げの感情?なんだけど。

こうなりたい!というのよりこうなるのは嫌だ!という感情のほうが私は重い腰は上がるかな…。

取りあえずテキストを開いてやり始める、というのよりも、意欲や集中力を意識して勉強したほうが身につく気がしてきた。

筋トレするときは鍛えている筋肉を意識しろ、みたいな感じ…?(何か違う気もするけど)


ちゃんと知りたい方はこちら



イベントバナー