カタログギフトを贈ろうと決めても、どの会社の何のカタログを選べばいいか分かりません。


相手に手抜きしたって思われたくないし…キョロキョロ


そんな所に見つけたのが、


防災グッズ専門のカタログギフトキラキラ



どんな商品がピックアップされているのかつい見たくなりませんか?


興味を持ったので調べてみました。



イベントバナー



 TODAY'S
 
防災グッズ専用のカタログギフト


どんなカタログギフト?

日本の会社が販売している「ライフギフト」という名前のカタログギフトです。


日常でも使える防災グッズを集めたものと、美味しくて備蓄できる食品だけを集めたものの2種類がありました。


防災グッズのカタログギフト

税込14300円(送料別)または

税込14650円(送料無料)


16の商品から選べます。

19枚のカードが入っていて、1枚ごとに商品の詳細が書かれているそうですよ。



備蓄食品のカタログギフト

税込3850円(送料別)。


冊子とギフトチケットが入っていて、Webサイトで商品の詳細を確認しながら注文ができるそうですよ。


購入方法


ライフギフト公式サイト

(クリックするとサイトにとびます)

https://lifegift.jp/ 


ライフギフト楽天市場公式ショップ

↓ (クリックするとサイトにとびます)

 

楽天市場公式ショップは送料無料でした。備蓄食品のカタログギフトは、これを書いている時点ではまだ楽天市場にはありませんでした。


12/20から販売開始だったので、まだ公式サイトの方だけなのかも…?


公式サイトの購入ページに進むと、備蓄食品の内容は分かりますよニコニコ



イベントバナー



カタログギフトは相手の好みや趣味に合ったものを贈れるので良いと思っています。


でも、もらった方は「選ぶのが面倒くさいんだよねー」と、思ってしまうのも本音なんじゃないんでしょうか。


だからこの防災グッズのカタログギフトに惹かれたんです。


普通のカタログギフトより興味を持って見れそうじゃないですか?見て選ぶストレスが低そうじゃないですか?


と、私は思ったので紹介してみました。


パッケージも、防災グッズの商品も、備蓄食品さえも、スタイリッシュでオシャレでしたねラブ


贈り物に良いなと思いました。



今回は以上です!