今日は胃の不快感と倦怠感が強くて
朝から一日ゴロゴロ。
思うように動けなくて
何もできない日が続くと
自分の生産性のなさに
気が滅入りがち
でも自分をちょっと客観的に見て
「これがもし家族や友達だったら?」
そう考えれば
「今は生きてるだけでいいんだ」
重苦しかった気持ちが
ちょっと軽くなる。
あとは
・洗濯機
・食洗機
・ロボット掃除機
セットしてスイッチを入れるだけの
ラクな家電を動かして
「家事をした」感を得る。
それだけで自己肯定感が
ちょっと上がる。
抗がん剤治療中は
ちょっと鬱っぽくなるのかな。
できないこと、ないものに
つい目が行きがちで
気持ちも沈みやすくて。
家族が元気に過ごせていること
寒さや飢えに苦しむことなく
毎日安心して眠れる環境
できること、あるものに目を向ければ
すごく満たされているし
充分幸せな日々なのにね。
受け入れ難いのも
認められないのも
周りや家族じゃなくて
結局は自分だったりするから
家族や大切な人にするように
なるべく自分に優しく
労わってあげられたらな。