男の子のウィッグです






小さな頃から髪の毛を担当していて
彼の好みも知っています。
絶対に気に入るスタイルが通常ウィッグではないだろうなと、(結果やはりなかった)
気に入るスタイルになるまで
繰り返し切りながら…。
次は、治療が始まったどのあたりで
もう一度切ってみようか、などと
相談しながら…。
こちら本来は女性のロングウィッグです。
このウィッグは自由にスタイルを作りますが、men'sウィッグまで短くするのは始めての試み

いきます~





生え際に合わせ、産毛もカットで作ります。



まずは、一旦ここでウィッグのカットを終えました。
彼の場合、治療方針が今後変わるかもしれないと聞いていたので、どんな体調になるか、どれくらい脱毛があるかによってスタイルや短さを考えていこうと伝えました。
ひとつひとつ治療が終わる毎に
心境が変わること、私も経験しています。
誰かにバレたくない、の思いから。
病気に対して強くなる気持ち。
治療をしながらも、オシャレで
髪型が自然と変わったように見えることなど、たとえウィッグであっても、
美容室でカットをしてきたような変化でありたい…
私のこだわりです。



⬇
そしてウィッグにも慣れ
(これが大事)
抜ける前の不安だった気持ち、
うつむいた時の襟足の不安、
もう不安は通りすぎたかな~と感じた時
さらに短くしました。
完全ではないけれど、いつものスタイルの彼に近付くように。
ウィッグの下は脱毛した頭皮です。
ウィッグでも、ちょっとくしゃっとしたアレンジもできますよ。