自慢がメインです。
また、回顧録を書くに辺り、「こんなんじゃなかったろ!」とか「嘘付くな!」などのコメントが予想されますが、あくまでも私の視点からであり、皆さん視点ではないので悪しからず。
当然記憶も曖昧ですし、ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなる位なら最初から読まない様にご注意ください。w
何故こんな前置きをわざわざ書くかと言うと
こう見えてわたくし、ヴィジュアル系バンドを組んでおりました。( ー`дー´)キリッ
*オフでお会いした事がある方はまずここで信じてくれないかもしれませんwwww
アマチュア・バンドからインディーズに登り詰め、各都道府県に地方妻を配置するなど猛威を奮っておりました。
( ゚д゚)ハッ!
違う違うw
無趣味な私は、あまりにも暇だったのではじめたバンド活動ですが、何故か人気が出てしまいました。
これも持って生まれたカリスマ性が主な原因でしょう。
ただ、売れれば売れるほど暇つぶしの範疇を超え、仕事も休みを取らざるを得ない事が多くなります。
でも社会人として仕事を優先するのは当然です。
仕事が終わった後に10時間かけてツアーに出て、三日間寝ずにツアーをこなし帰宅して仕事・・・
死ぬかもと思いました。
なんか面倒くさくなった私はバンド活動に終止符を打ちます。
これではいかん・・・何か趣味を!!!
何の知識もないまま水槽セットと魚を購入し、セット。
なかなかいいもんだなー等と思っていた翌日。
魚全部死んでるんですけどwwwww
そこから熱帯魚の飼育に関して猛勉強しました。
一日15時間位調べていたような気がします。
その結果、最終的には熱帯魚ショップの人が我が家に魚を買いに来るというおかしな状態にまでなりました。
(趣味が高じて、水槽専用の小屋も建てましたw一番多い時で水槽140本程あった気がします。)
時期は前後しますが、飼育はじめたばかりの頃、アクア系のmixiコミュニティにて色々聞いたり勉強したりしていましたが、とにかく皆さん冷たかったんです。
「知識もないなら飼うなよ」とか「初心者が手出すなよ」等と言われました。
とても悲しかった私は、様々な知識を身につけた後に
「初心者にも優しいコミュニティを自らの手で作る!」などと勘違いを始め
熱帯魚用のコミュニティを立ち上げました。
口コミで広がっていくコミュニティ。
人はどんどん増え、毎日和気あいあいと熱帯魚談義に華を咲かせたものです。
(ブラ三初めてからコミュ放置してますが、現在もあるようですw)
ちょうどその頃、mixiでゲームアプリサービスが開始し、熱帯魚仲間でサンシャイン牧場を始めました。
毎日毎日虫をセットし、駆除し、また虫をセットし、駆除し・・・・・
なにが面白いんだ・・・・・。
そんな時に熱帯魚仲間が「三国志好きですか?もし嫌いじゃなかったらやりましょうよ」
そう・・・・ブラウザ三国志です。
元来、歴史物は好きでしたので即座に参戦。
熱帯魚仲間が運営する同盟に飛び込んだのです。
・・・つづく?
【関連画像】
ファンの子が書いたイラスト。

熱帯魚を飼い始めたばかりの頃の部屋。

ブリーダーとして荒稼ぎしてた頃の4429


押してね(´・ェノ|柱|・・・・4429さんの意外な過去がこれからも明らかに!?