この日の東京帰りの。。。夕ご飯は。。
パセオ1Fのフードコートで軽く。。。。
そうだ。。。1週間前にオープンした。。。
宇都宮やきそばのバーで。。。。
365やきそばー
宇都宮市川向町1-23 パセオ1F
餃子バーを展開するお店の。。。。新業種。。。
やきそ ばー。。。。
オムそばを食べたくてきたのですが。。。。
オムそばはランチのみだそうで。。。
(だったらこの看板出していてほしくなかったけど。。。。)
夜の部は焼きそば小1点。。
ピリ辛スパイシーソース。。。。
おいしそう、、、ついでにビールとおつまみも。。。。
注文後カウンター待ちます。。。。
が。。。中々ビールが来ない。。。
ふとビールサーバーをみたら。。。。
半分だけ注いだビールが放置されている。。。
他の客のレジ対応で放置されたまま。。。。しかもずーと。。。。
しばらくして。。。別のバイトの方が「これ何??」と、気がついて。。。。
注ぎ足してもってきたので。。。。
流石に。。。「つぎ直してくれ」と依頼しました。。。。
ようやく揃いましたわ。。。。。
とりあえず一人乾杯。。。
さて。。。焼きそばを小580円をいただきましょう。。。
一口食べてびっくり。。。。冷め切っている!!!
いやあ。。。冷めた焼きそばを出されて。。。腰抜かしそうになったわ。。。
我慢して。。。食べ始めたら。。。。塩気薄すぎ!!
おかしいな。。。こんな薄味の焼きそば。。。。。と思って。。。
他の客に配膳しようとする焼きそばを何気にみたら。。。。
追いがけソースかけ忘れているやん!どおりで極薄味や。。。。
途中で流石に店員にソースお願いしたら。。。。
店員「え?ソースですか?うちのは充分に塩気あるはずですけど。。。。」
私「肝心なソースをかけわすれているやん。。。」。。。
店員「はいどうぞ。。。」と。。。
残り少ない焼きそばにどばーとかけていただきました。。。。
しょっぱあ。。。でも。。これこれ。。宇都宮焼きそばは。
薄味よりはまし。。。。
店員「今後気をつけますね。。。。」
いや。。。もうないと思うんだけどね。。。
さて。。。おつまみは。。。。
ぼっかけ 580円
牛スジとこんにゃくの甘辛煮。。。。
味は美味しい。。。だけど。。。
カウンターの目の前にあるレンジで。。。
レンチンされて出てくるのは。。。。
ちょっとねえ。。。。
オープン1週間ですので。。。
まだバイトの人は慣れていないようですが。。。。
それを教育していく社員の方も大変なんだろうな。。。。と。。。
妙に心配になりました。。。。
私のブログではマイナスな事は投稿しない主義でしたが。。。
流石にこれは。。。今後の伸びしろが大きすぎて。。。。
むしろ期待が半端ない。。。。