この日は朝早くから。。。。
ピーコ(妻)とキネマへ。。。。
場所は。。。。
高校時代からお世話になる。。。
ヒカリ座さん。。。
シネコンにおされて。。すっかり廃れましたが。。。。
それを逆手にマイナーでいい作品が目白押しの。。。。
映画館に変身。。。。
何事も差別化が重要。。。。
昭和のクラシカルな映画館。。。。。
この日は。。。。
「生きる」。。。
一週間前にこのビルの前を通って気がつきました。。。。
一瞬。あの黒澤明のリメイクの映画?と、思いましたが。。。
大震災で多くの児童が亡くなった大川小学校での裁判の。。。
ドキュメンタリー映画。。。。
大川小学校の震災遺構には5年前に訪問。。。。
映画も。。。涙。。。涙。。。
感動の後はランチだね。。。。
むかうはユニオン通り。。。。
中華料理 貔貅(ひきゅう)
宇都宮市西1-2-2
美味しい中華を食べたい。。。。
カウンターで。。。
私は日替わりかな。。。。
いつもの・・・えびせん、シューマイ、春雨。。。
+200円で春巻き。。。
めちゃくちゃおいしい。。。
更に四川水餃子。。。
辛めで。。。タレが最高。。。。
白身魚と海老の四川辛口いため。。。。
熱々で。。。辛い。。。。
めちゃくちゃおいしい。。。
濃いめの味付けで。。。
ご飯がすすむすすむ。。。。
癒やしの卵スープ。。。。
ピーコは四川麻婆豆腐。。。。
こちらも辛い。。。。うまい。。。。
デザートと冷たいジャスミンティー
杏仁豆腐ハイビスカスソース。。。
口の中を癒やしてくれます。。。。
キネマもランチも満足。。。