この日は房総でお仕事前泊コース。。。休日だし、少し早めに家を出て東京駅から。。。。

 

特急わかしおに乗ったら。。。。

 

 

気がつけば外房まで。。。。

 

目指すはあの場所。。。。

 

 

ありました。。。

 

割烹天平

千葉県勝浦市墨名784

https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12001441/

 

11時の開店と同時入店。。。

 

目的はこの地の郷土料理を。。。。

 

入店前はこのなめろう丼と決めていましたわ。。。

 

 

こじんまりとしたお店。。。。

 

11時5分の一人乾杯。。。

 

 

 

お通しは枝豆で。。。

 

 

メニューをチェックしたら。。。さんが焼きつきもある。。。

こちらにしましょう。。。。

 

 

なめろう、さんが焼き定食 1944円

 

鰺をたたいてつくるなめろう。。。。

少し味がついていて、酢か梅酢でいただきます。。。

 

でらうまのなめろう。。。

何匹の鰺を使ったのかな。。。というくらいたっぷりな量。。。

 

 

ご飯は少なめで。。。。

 

おしんこうに。。。。

 

まぐろの角煮かな。。。

 

味噌汁もおいしい。。。。

 

 

 

遅れてやってきたさんが焼き。。。

初めていただきます。。。

このさんが焼きは「いなだ」だそうです。。。

 

 

こちらもでらうま。。。

 

 

まご茶。。。これも食べたこと無いなあ。。。。

 

 

と、思ったら、3点セットがありました。。。

次回はこちらで決定!!

 

さて、本来の目的地の千葉駅に向かいましょう。。。。

 

 

 

乗ってきた特急の折り返しに飛び乗った。。。。

ものの。。。。

 

こちらで下車し。。。。

 

 

 

いすみ鉄道、小港鉄道のローカル旅で移動することに。。。。

しかも、こちらは昭和の国鉄レトロ車両での特別運行便。。。。

急行料金 300円。。。

 

 

 

大原駅では2両目がホームからはみ出しています。。。。

 

 

 

確かに昭和レトロ列車。。。

私と生年月日が近い車両でした・・・・

 

 

つり広告も昭和の広告とは驚き。。。。。

 

 

 

1時間余りで終点の上総中野駅。。。。

 

左の車両から右の小港鉄道の車両に乗り換え。。。。

 

こちらも昭和レトロ。。。。

 

冷房付きの立派な車両。。。

 

 

更に1時間あまりののんびり度。。。。

 

 

のんびりしたランチ旅でした。。。