地方でお仕事無事終了。。。新潟駅に戻ったら即座に直行。。。。向かうは隣接する「越後の酒ミュージアム ぽん酒館」。。。

同行の若者から教えていただきました。。。。


目的はこちら。。。利き酒番所。。。

500円で利き酒5杯分。。。。。

しかもセルフ。。。。日本酒100種以上。。。

銘柄数に圧倒されます。。。。

お猪口を置いてコインを投入し、黄色いボタンを押すと日本酒が注ぎ込まれます。。。。。
これはおいしかった。。。。


塩なめなめは無料で。。。。

マグマ塩は硫黄臭い。。。

味噌もなめなめ。。。。。

こちらは同行者いわく。。。。耳鼻科の香り。。。。

梅酒は2種ほどありました。。。こちらはうまし。。。。
さて、あっという間に試飲を楽しんだ後は。。。。。こちらで。。。。
佳肴 あさひ山
新潟市中央区天神1-12-7


このお店は朝日山、久保田の朝日酒造さん直営店。。。。

入口には早速勢ぞろい。。。。

久保田や朝日山の飲み比べがある!!
3人でこれを楽しんでみましょう。。。。

さすが萬寿はぴか一のうまさ。。。フルティーな香りがいい。。。。

いやあこれは楽しい。。。。



食べ物も美味しそう。。。。

お通しはホタルイカと。。。。

抹茶豆腐。。。

シーザーサラダ 900円

ハモの天ぷら 1300円

郷土料理5点盛り。。。
もずく、のっぺなどと。。。

鮭の酒浸し。。。

油揚げ焼き。。。厚い油揚げ。。。

酒粕入りかまぼこ 板わさで。。。 630円

烏賊 一夜干し 520円

おいし。。。

最後は。。。。

へぎそば 2人前 1500円
1時間余りでしたが、さっと飲んでさっと食べて。。。。。新幹線に乗らんとな。。。

外出たらまだ明るかったです。。。。
さ、帰ろ。。。。