最近知った宇都宮市にあるメガ盛りの聖地。。。まあ、食べた分そのまま体重増になり、翌日には口内炎になる私には関係ないけど。。。でも、フードファイターは私の憧れ。。。。おいしそうにたくさん食べる姿は見ているだけでうれしい。。。。そんな方に出会えるかなあ。。。と、淡い期待で向かいました。。。聖地へ。。。。
場所は何とATELIER INAKAさんのお隣とは驚き。。。いままで何度も前を通っても気が付きませんでした。。。


宇都宮市川俣町59-6

イメージ 1
イメージ 2
至ってふつーの食事処。。。。

イメージ 3
入ってびっくり!! 昭和30年代にタイムスリップしたよう。。。。。
ノスタルジーの世界に迷い込んだよう。。。。。。
掃除は行き届いているようだが、テーブルは埃で。。ちょっと。。
椅子も。。。30年代。。。。。古民家の雰囲気。。。


イメージ 4
昔は大勢客が入って活気があった感。。。。こういうの好きです。。。。


イメージ 9
うわあ。。。。額に飾られた家訓???
と、思って近寄ったらメニュー。。。。
しかも字がきれい。。。。。いい雰囲気。。。。


イメージ 5
現代に引き戻されたようなメニューを目にし。。。。。何にしようか。。。。


イメージ 6
御飯ものを考えたけど、好物のタンメンにしよう。。。。


イメージ 7
これがでか盛りメニューか。。。
でも、メガ盛りはメニューにない「特盛」を頼まないといけないそうです。。。


イメージ 8
壁の色紙が成果の記録。。。。
8.1kgカツカレー&オムライス 完食!!
4kgカツカレー完食!!!

。。。。。。。。
目が点になりそうな記録ばかり。。。。

そんなことで楽しんでいたら。。。。


イメージ 10
私が頼んだタンメンが到着。。。。すりばちに入ってます。。。
タンメン 550円。。。



イメージ 11
野菜たーぷり。。。量は私に丁度よし。。。。


イメージ 12
麵は細めで味は普通かな。。。。


イメージ 13
タンメン食べるときは野菜の中からばら肉見つけると萌えるです。。。
この日は4切れ発見。。。


イメージ 14
奴豆腐、おひたし、こんにゃくなどのも一緒に。。。

これで550円は超お得。。。。

平日夜の中途半端な時間だったせいか。。。フードファイターには出会えず。。。。

帰り際に若者1名来店。。。。期待しけど「チャーハン大盛り」の注文止まり。。。
また今度かな。。。。


イメージ 15
お店の外のメニュー看板。。。。。

「朝鮮料理」。。。昭和30年代の言語のよう。。。

「怪力 ラーメン」。。。????

「天ふら そば」。。。。「ぷら」ではなく「ふら」??


素人でも中々楽しめる聖地でした。。。