この日は久しぶりに帰省のペーコ(長女)とともに4人でお出かけ。。。肉が食べたいとペーコが言っていたのでランチは焼肉か。。。。下調べ完璧だし、向おうとしたらランチに焼肉は匂いが洋服に付くからと家族の猛反対。。。。ならば、ファミリー向けのあそこかな。。。。

ステーキ宮 越戸店
宇都宮市越戸町90−1

イメージ 1
栃木でステーキと言えば昔から「ステーキ宮」でしょ。。。。
でも、私は25年ぶりくらいの再訪問かな。。。。
もちろん子供たちは初来店。。。。

イメージ 2
子どもたちはサービスランチ品の「宮ロース」を頼むのを尻目に。。。。
お年寄りはよりやわらかい肉を。。と、リブロースステーキランチ 200gを注文。。。

イメージ 3
いい値段しますね。。。。
若いころだとここでは300g食べていましたが。。。
最近では200gの肉は食べきれない。。。食べ比べと称し家族にもシェアすることに。。。


イメージ 4
今はたれが選べるようですが。。。。
ステーキ宮といえば「宮のたれ」しかないですよね。。。
子どものときこれをかけたステーキをいただいて感動した記憶が今でもよみがえる。。。。。


イメージ 5
現在はこんな感じで宮のたれを離れた場所でかけてくれます。。。。


イメージ 6
メニューの写真とはだいぶ印象が違いますが。。。。
よくみたらきり落とし肉とかいてありましたし。。。。


イメージ 7
でも、柔らかくておいしい。。。


イメージ 8
カルビーのポテトチップスにも「宮のたれ」味があるようです。。。。

その後家族で買い物をし、しばらくぶりに家族4人でこちら。。。。
イメージ 9
GWのせいかこの日はかなり空いていました。。。。

イメージ 10
私はこちらの大原さんのテキストで資格勉強しながら。。。。

いつものように。。。。斉藤由貴、中山美穂、岡田奈々、浜田朱里、小泉今日子、森川由加里。。。。
などの80'sを中心とした歌謡曲を専門に。。。。。
なので、私のカラオケは家族としかこれません。。。