この日はGW初日。。。人と交わるのが苦手の私には混雑場所大嫌い。。。。家族はボランティアの子供お預かりで忙しいし。。。私は。。。。市内に朝からくりだし。。。。ランチ時はこちらにお邪魔。。。
ビストロ ソレイユ
宇都宮市宮園町2-4

7か月ぶりの再訪ですが、ランチは初めて。。。
11:32入店。。。1番乗り。。。

ビストロですがパスタがおいしいんです。。。
ハンバーグもおいしいけど。。。

カウンターに座り。。。。。

デザート、前菜付きのAランチ、1250円をオーダー

前菜3点盛り。。。

アスパラとエリンギのフリット。。。

グリンピースのポタージュ。。。

サラダ。。。グリーンがまぶしい。。。

基本水は飲まないので、のどが渇いたときは先に珈琲をオーダーしちゃいます。。。。

躊躇せずに選んだ青のりとホタルイカのペペロンチーノ。。。

これ私の大好物。。。。でらウマ過ぎ・・・

ホタルイカの季節も終了ですね。。。。。
想い出に残るくらいの一品。。。

パンもふわふわでおいし。。。

デザートはグラフティーとミックスベリーのソルベ。。。

春らしい色合いで美しい。。。。。
他に客は一組。。。GWは毎年客足が遠いそうです。。。
おかげで他の客を気にせず楽しく一人ランチ。。。。
実はこの日の朝から伺ったのは。。。。。。

こちらのヒカリ会館。。。物心ついたころからありました。。。。

高校生まで頻繁に通ったヒカリ座。。。。もう30年ぶりくらいの再訪か。。。。
最近は郊外のシネコンばかりだからね。。。

ヒカリ座は実は。。。近年になって。。。。
マニアックで映画好きの方には評判のいい作品を上映する映画館として知られています。。。

この日はこの映画を。。。。

大変クラシカルな映画館で。。。。
座席8列のみ。。。。後ろから3番目に座るも前過ぎて首がつかれたわ。。。
ヒカリ座は音量が小さいというのが昔からいわれてましたけど。。。。
相変わらず。。。
外の係りの方のおしゃべりが上映中に漏れ聞こえ。。。。
外の街宣音もいいバックグランドに。。。。
映画少年だった「中高生」時代のノスタルジーを想いだし。。。。
この回は全員同年代の「中高年」男性客3名と供に銀幕の世界へ。。。。

初日には主演女優や監督の舞台挨拶があったんですよね。。。。
GW後半初日は本当に思い出に残る半日でした。。。