この春はちょこっと長崎まで。。。私には11年ぶり5回目の長崎訪問ですが、パー子(次女)は初めて。。。ピーコ(妻)留守番希望ということで何と親子2人でのことりっぷ。。。。

イメージ 1
羽田からまたもB787...快適なフライトです。。。。

途中省略し。。。。。

向かう先は。。。。
イメージ 2
この看板を頼りに。。。。。

イメージ 3
最近話題の「変なホテル」さん。。。。


変なホテル
長崎県佐世保市 ハウステンボス町1-1


イメージ 4
チェックインは無人。。。いえいえ、アンドロイドが受付してくれます。。。。


イメージ 5
このお姉さんにお相手いただきたかったが。。。。

イメージ 6
パー子の希望でこちらの恐竜さん。。。。


イメージ 7
恐竜「名前を言ってください。。。」
音声認識らしい。。。これ苦手。。。アメリカで散々苦労したわ。。。。
案の定何度やっても認識されず、結局手入力。。。。

イメージ 8
広々とした低層のホテル。。。。。

イメージ 9
木材たっぷりの素敵なお部屋。。。。


イメージ 17
室内の照明や目覚ましその他の用事はこちらのロボットに命令。。。。
宇都宮のミヤリーちゃん似?の「チューリーちゃん」。。。


イメージ 10
クロークはこちらのロボットクロークが保管してくれます。。。。

さて、チェックイン後にお隣のハウステンボスへ。。。。

ハウステンボス入店後。。。。。
省略し。。。。

佐世保に来たなら夕食は佐世保バーガーでしょ!
と、いうことで園内の佐世保バーガー認定店へ。。。

バーガーショップ ダム
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス内

イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
素敵な店内。。。。


イメージ 14
目指すは佐世保バーガーのキングダムバーガー 800円


イメージ 15
ビールと一緒にキングダムバーガー


イメージ 16
ベーコン、チーズ、目玉焼き。。。などなどたっぷり。。。。

中々おいしいバーガーでしたわ。。。

ハウステンボスは今回で3度目です。。。初回は1992年のオープン後くらいに。。。
その次は経営危機の頃の11年前。。。。。。
当初はオランダやヨーロッパにこだわりすぎて大人向けのガーデンみたいなところでしたが。。。
現在では子供、家族向けのアトラクション満載。。。
特にVRを駆使したアトラクションやアスレチックなどの楽しみも満載。。。
これならばたくさん人が訪れるようになるなと感心しきり。。。


イメージ 18
夜のイルミネーションもきれいでした。。。