この日は都会でお仕事。。。早めにご帰還でしたが、そのまま家に帰るのはもったいない。。。ということで、こまめさんに立ち寄り。。。
石臼挽き手打ち蕎麦 こまめ
宇都宮市今泉1-1-11


開店とほぼ同時入店でしたが、寸でのところで2番入店。。。。

金曜日の夜ですのでテーブル席は予約多し。。。。

まずは生で一人乾杯。。。

前回同様におつまみ類おいしそう。。。。

お通しは揚げそば。。。ぱりぱりしておいしい。。。。

ふと見上げるとこちらの札が・・・・「ぎばさ」とはメカブに近いようです。。。岩手産

ギバサ、とろろ、そして卵黄のコンビにそばつゆで。。。。

おいしいわあ。。。。

ふきのとうの蕎麦汁煮とは。。。。
店主曰く蕎麦汁はなんにでも合うそうです。。。

カマンベールを和風でいただく。。。でらうま。。。

ふきのとうのほろ苦さがうまい。。。。

前回同様蕎麦焼酎の蕎麦湯割。で、。。。

温まる。。。。
さて、〆はそばを。。。。前回品切れでなかった。。。。。

好物の田舎そばを。。。。
店主「すみません、今日はやっていません。。。。」
えー!!一番の目的はこれだったのに。。。。
店主「今の季節はこちらをやっています。。」

何と桜切りそばとな。。。。
桜の葉の塩漬けを塩抜きし、刻んでそばに入れるそうです。。。。
この時期だけの桜切りそば。。。。

ここはそばつゆもうまいです。。。

こちらが桜切りそば。。。。
ほんのりピンクなのは食紅だそうですけど。。。。

しっかり桜の(桜餅の。。)香りがいたします。。。
2月は梅切り蕎麦だったそうです。。。。。
蕎麦屋で春を味わえました。。。